【連載コラム:求人票の書き方 #17-2020】
・受動喫煙対策義務化
・残業上限規制義務化
・求人不受理制度 など
2020年4月からの法改正と
「求人票の書き方」
当サイト【連載コラム】を
取りまとめました。
※以下の資料は、大阪労働局ホームページ等で
公開されている資料より引用します。
4月法改正と求人票の書き方 取りまとめ
※トピック見出しの下をクリック頂くと
各コラムページへとジャンプします。
[4/1上限規制スタート] 残業時間/36協定/固定残業代 求人票も〇〇案内
[4/1上限規制スタート] 残業時間/36協定/固定残業代 求人票も〇〇案内 【求人票の書き方 #14-2020】「盛ってもバレたら、・・・」"求人不受理制度"3月30日から対象拡大
「盛ってもバレたら、・・・」"求人不受理制度"3月30日から対象拡大【求人票の書き方 #08-2020】4月1日から明示義務"受動喫煙対策"と求人票新項目
[1/6リニューアル] 4月1日から明示義務"受動喫煙対策"と求人票新項目【求人票の書き方 #02-2020】「求人票の書き方」連載コラムのご紹介
2020年1月リニューアルの
「ハローワーク新求人票」に完全準拠!
Office Heart Rock 連載コラム
欲しい人材に響く!求人票の書き方
お時間があれば、
こちらのコラムなどもご覧ください。
[4月から順次]女性活躍・パワハラ対策法改正と"女性採用"求人票の連携 2020/03/23
[4月から順次]女性活躍・パワハラ対策法改正と"女性採用"求人票の連携【求人票の書き方 #16-2020】もう一つの求人票「求人・事業所PRシート」の概要 2020/01/07
[1/6新規スタート]もう一つの求人票「求人・事業所PRシート」の概要【求人票の書き方 #01-2020】ハローワーク新求人申込書 A4両面の項目別文字数 2019/12/26
[1/6リニューアル]ハローワーク新求人申込書 A4両面の項目別文字数【求人票の書き方 #42-2019】求人申込書新項目「事業所メッセージ」の使い方 2019/12/25
[1/6リニューアル] 求人申込書新項目「事業所メッセージ」の使い方【求人票の書き方 #41-2019】ハローワーク"求人情報検索画面"のツカミどころ 2019/12/23
[1/6リニューアル] ハローワーク"求人情報検索画面"のツカミどころ【求人票の書き方 #40-2019】"新求人票"で掲載可。データで読み解く「UIJターン歓迎求人」2019/10/09
来年1月 "新求人票"で掲載可。データで読み解く「UIJターン歓迎求人」【求人票の書き方 #37-2019】求人票リニューアル! データで読み解く「求人、どこに出す?」2019/10/06
来年1月 求人票リニューアル! データで読み解く「求人、どこに出す?」【求人票の書き方 #36-2019】1月リニューアル ハローワークインターネットサービスの潜在能力 2019/10/04
来年1月リニューアル ハローワークインターネットサービスの潜在能力【求人票の書き方 #35-2019】[2020年1月6日から]求人票の様式・公開方法が大きく変わります。2019/10/02
[2020年1月6日から]求人票の様式・公開方法が大きく変わります。【求人票の書き方 #34-2019】
2012年(平成24年)以来、
本連載コラム・求人票セミナーなどで
お伝えしていますが、
「求人とは、集客。」
「求人票も、広告。」です。
広告である以上、そこには"読み手"
「求人情報を伝えたい相手」が存在します。
求人票も書き方次第、
求人情報も伝え方次第。
求人票でも・有料求人広告でも・採用ページでも
その本質・視点・考え方はなんら変わりはありません。
弊社は、ハローワーク求人票のほか、
採用ページ・各種媒体のリライトなどのご相談も対応しております。
良い採用の実現に、弊社のノウハウをご活用頂ければと存じます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
みなさまのご参考になれば幸いです。
※本コラムは、各メディア情報等取材した内容を基にして、
記事として掲載させて頂いております。