2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. 今夜は京都で元春さん 「今、何処」TOUR 2023【#19-2023】
 

今夜は京都で元春さん 「今、何処」TOUR 2023【#19-2023】

2023/07/29

 

7月29日(土)

今夜は、ロームシアター京都
佐野元春さん
「今、何処」TOUR 2023 に。


初めて元春さんのライブに行ったのは

1985.5.23(木)
神戸ワールド記念ホール
VISITORS TOUR '85 SPECIAL
 
3曲目だったかの「スターダスト・キッズ」の
異常なまでの盛り上がりと、
伊藤銀次さんのゲストステージの記憶が今でも鮮明で

※当時のチケット 券面をよくよく見ると
「主催:小学館(GORO)(Can Cam)」のクレジットが
こちらも懐かしい。

そこから38年、
足繁くライブに通って
東京で仕事していたときも
横浜スタジアム・武道館・渋谷公会堂と

独立開業した2012年からは、
大阪・京都の公演は可能な限り
ほぼ毎回のツアーに

フェスティバルホールで
元春さんのBirthday Liveに
参加できたのは懐かしい想い出

さて、
2021年のZepp Tour 2021
2022年 5/29の大阪フェスティバルホール以来の
今回のツアータイトルは「今、何処?」

フェスティバルホールをパスして
ロームシアター京都に参戦した座席は
先月の緑黄色社会に続いての1階席
ポジションも、ほぼ舞台中央で視界も良好

驚いたのは、そのセトリ。

ともすれば、ノスタルジックになりがちな
あの曲この曲は一切なし

ツアータイトルに呼応するかのように
「今、此処」を丁寧にトレースして、
「今、何処」を披露してくれたような感覚と

「新譜をリリース」⇒「ツアーに出る」
これまでのキャリアで積み重ねてきたことを
”現役”としてこれからも続けていく決意表明な感覚と

久方ぶりの映像演出も、
イマドキのMVでみかける
感性を刺激する手法も取り入れながら

ステージは、MCで"18年"と紹介してくれた
THE COYOTE BANDの心地よいグルーヴ感と
ショートMCのみのストイックな進行

聴覚・視覚、五感の全てと
身体もシェイクされながら
2時間のロックンロール・ショウ
心ゆくまで堪能した次第。

【関連エッセイ】










Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム