2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. [求人ジャーナリストの連載コラム] Heart Rock Frontline NEWS
  2. 【連載コラム:求人票の書き方 】:欲しい人材に響く! 求職者から「選ばれる」求人票の書き方
  3. 【緊急特集! 3月24日スタート!】「求人票と違う!と思ったら」~”ハローワーク求人ホットライン”開設~
 

【緊急特集! 3月24日スタート!】「求人票と違う!と思ったら」~”ハローワーク求人ホットライン”開設~

2014/03/27
ハローワークでの求人票と実際の労働条件が異なる場合の対策を強化します
〜 3月24日から「ハローワーク求人ホットライン」を開設 〜

  ※厚生労働省 平成26年3月20日 プレスリリース

このタイトルの情報を厚労省のルートから入手しました。

緊急特集で、ご紹介を。



1.対策の趣旨です。


求人票の記載内容の正確な把握に努め、引き続き、
求職者の期待と信頼に応えられる職業紹介・就職支援を行う。

ハローワーク(公共職業安定所)で公開している
求人票の記載内容と、実際の労働条件が異なる場合の
対策を強化。


との趣旨説明がなされています。


2.公開されているリーフレットです。




3月24日(月)から
ハローワークの求人に関する、
求職者や就業者からの申出
全国一元的に受け付ける専用窓口が開設されています。

また、専用ホットラインのほか、
最寄りのハローワークでも相談・申出を受け付けているとのことです。


3.公開されている平成24年度申出データです。



”試行的”(今後は、毎年収集)との但書がありますが、
申出データが公開されています。



申出の内容の上位ですが

・ 賃金に関すること         : 2,031 件( 26 %)
・ 就業時間に関すること       : 1,405 件( 18 %)
・ 選考方法・応募書類に関すること  : 1,030 件( 13 %)


になっています。


4.今後の具体的対策です。


このような対策が打ち出されています。

(1)ホットラインへの申出について、事実確認と必要な指導などを徹底


  都道府県の労働局・ハローワークは、

  労働基準監督署
  日本年金機構
  都道府県の消費生活センターなどと

  連携を図り、
  該当する企業などに対して事実確認と必要な指導などを行います。


(2)申出の集計・分析を行い、未然防止策の検討・実施に活用


   平成26年度からは毎年、ホットラインや全国のハローワークに寄せられた申出の集計・分析を行い、
   求人票と実際の労働条件が異なるようなことが起こらないよう、防止策の検討や実施に活用します。


5.ここからは、私見ですが



これは、セミナーなどでもお話させて頂いているのですが、

私見ながら、

求人票=会社の本当の魅力をPRする広報ツール


と考えています。


そして、広報の大原則は、

嘘をつかない


こととも考えています。


昨今、虚偽・誇大・隠ぺいに関する事項は、
企業の危機管理(=リスクマネジメント)にかかる事項です。

求人とて同じことかと。

なぜなら、

求職者も企業にとってのお客様

そして、この申出内容を解析してみるに、

この事柄をしっかり誤解のないように、
求人票・採用面接で伝えておくこと


リスクマネジメントの視点からもポイントになるかと考えます。

あくまで、私見ですが。



【ご参考】
本件、厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000040696.html

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

みなさまのご参考になれば幸甚です。

では、また。

 

 

※本コラムの内容は、各所取材の上、入手した情報を基に、

 記事として掲載させて頂いております。



・新定番!な求人票の書き方のノウハウ・求人戦略情報 満載! コラム好評連載中!
 【応募率94.8%! のノウハウ 】: 新定番!な求人票の書き方

           
    http://www.heartrock-noma.com/contentscate_127_1.html

・ソリューション・メニュー
 【新定番な求人ノウハウ】94.8%の応募率! 求人原稿コンサルティング

           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_327.html

 【2時間でわかる!欲しい人材に会社をPR!】”新定番!”な求人票の創り方セミナー  
           
  http://www.heartrock-noma.com/contents_297.html

※ご相談・お問い合わせは、下の「ご相談・お問い合わせフォーム」からお願い致します。


労務関連ニュース、毎月メルマガでお届けします!


【無料!】NEWS LETTER "社外総務課長の月例報告" 購読申込フォーム


Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム