2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. 今夜はyosugala GORILLA HALLで「yosugala TOUR2025」2日目【#20-2025】
 

今夜はyosugala GORILLA HALLで「yosugala TOUR2025」2日目【#20-2025】

2025/06/29

 

2025年6月29日(日)

今夜はGORILLA HALL OSAKA
yosugala「yosugala tour2025」へ

PassCode・BAND-MAIDに続き
今月3本目の
GORILLA HALL OSAKA

1週間前、3周年の日比谷野音
バンドセットワンマンが終わったばかり
早々にスタートしたツアーは
昨日の広島に続く2本目

yosugalaは、初の大阪ワンマン
「progress the night osaka」を
阿倍野ROCK TOWNで観てから、
関西でのライブは可能な限り観に行く習わしで
昨年の梅田CLUB QUATTRO
「aki-Extra」以来

このところYouTubeで頻繁にUPされる
動画・映像を追っかけながらの今日は
6月1日のPassCodeのときと同じ、
上手後方エリアにポジション獲り。

ほどなく客電が落ちて、
新アー写の装いでスタート。

いつもyosugalaのライブを観て感じるのは
変幻自在なメリハリと緩急

今夜も「聴かせるパート」の楽曲たちは、
その場で動くこともはばかるほどに聴かせるし

LINE CUBEや日比谷野音のステージで経験値が上がったからか
そこまでのセトリ・終盤のセトリは
魅せるスケール感も一段上がったような感じがして

今日のフロアは柵でエリアをゾーニング
その効果もあってか、
フロアは熱気があっても平和で穏やかな空気感

キャリア初の単独「ゴリホ」のライブは
ライブアイドルの多幸感に包まれて終演


金曜日は、味園ユニバースでGLIM SPANKY
土曜日は、KYOTO MUSEでPassCode

3連チャンになった週末
やっぱ音楽って、ライブって
全然飽きない生涯の道楽なんだよな。と帰り道で改めて実感

追伸:
運営さん、バンドセットのワンマン
大阪でぜひ観たいので、よろしくご検討くださいまし。



【関連コラム】



今夜は梅田。ヨスガラ夏の東名阪-新曲お披露目会編-【23-2024】

日曜の昼下がり KYOTO MUSEで -yosugala tour2024-【#18-2024】

yosugala 「progress the night osaka」【#02-2023】











Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム