2012年開業、求人ひとすじ10年超「求人から相談できる社労士」
求人とは集客、求人票も広告です。Web/紙媒体も書き方次第、
求人票コピーライターが御社の求人票をバージョンアップ!
仕事に関係のない営業/勧誘等一切お断りします
大阪府社労士会 北東支部所属 Since 2012.06.15
  1. 【求人票コピーライターの音楽エッセイ】Music Memorandum
  2. 【Music Memorandum】
  3. 今夜はフェスティバルホールで吉川晃司 40th Anniversary Live【#03-2025】
 

今夜はフェスティバルホールで吉川晃司 40th Anniversary Live【#03-2025】

2025/01/26

 

2025年1月26日(日)


今夜は大阪フェスティバルホール

「KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live」



吉川晃司の「LIVE」で初めて観たのは

大阪城ホールのCOMPLEX初ライブ

当時、デカイ男2人がツインタワーのように

ステージ両サイドにそびえ立つ強烈な存在感は

今でも鮮明に覚えていて


2022年11月

「KIKKAWA KOJI LIVE 2022-2023 “OVER THE 9”」
以来のフェスティバルホール
今宵は2階のド真ん中席で

直前の交通機関トラブルへの配慮から
少し遅らせた開演時間は
場内アナウンスが終わると
自然発生的に手拍手が鳴り始め
客電が落ちて40周年LIVEスタート

「新・旧」のセットリストはCOMPLEXの楽曲もふんだんに。

やっぱり、骨太で艶のある低音ボイスの響きは、
イマドキのハイトーン・甘々なボーカルとは
一線を画して、てんでカッコよくて。

盟友ホッピー神山さんと阿吽の呼吸なMCやら
Perfumeの3人よりも"濃い"広島弁トークやらの
まったりした時間も交えながらLIVEは後半へ。

「壊れたフラワーロック」コーナーからの
怒涛の終盤セトリは"圧巻"の一言。

ムダな贅肉を極限までそぎ落としたかのような
筋肉質で武骨でゴリゴリな演奏とパフォーマンスは
昔っから大好きな極上の「ロック・エンターテインメント」

最後の最後にシンバルキックも綺麗にキメて本編終了

アンコールではお腹が痛くなったウラ話から
20歳の頃、N.Y.で創った曲・懐かしい曲で〆て
”筋トレ”も"ストレッチ"もお腹いっぱいの
2時間半のショウは終幕

次回に向けて、
体幹と腹筋はしっかり備えておきます。ハイ。














Office Heart Rockは、2012年6月の開業以来
「ハローワーク求人票の書き方・活用ノウハウ」をメインコンテンツに 
人材確保にお困りのみなさまに 求人・採用活動のサポートメニューをお届けしています。
 ・求人票の書き方セミナーなど講演のご相談
 ・求人票・各種求人媒体コピーライティングのご相談
 ・ホームページ・採用ページ・会社案内ライティング など
お問い合わせ・ご相談はこちらのWebフォームからお願い致します。
 ▽     ▽     ▽     ▽     ▽       
お問合わせ・お申込みWebフォーム