━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社外総務課長の月例報告 4月号
http://www.heartrock-noma.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
気がつけば、4月も半ば。
季節の移り変わりを実感しています。
さて、今月号も、
・求人のノウハウ
・人事の最新情報
・セミナーレポート
などなど、盛り沢山の情報をお届け致します。
それでは、
”社外総務課長の月例報告”4月号スタートです。
///【This Month's CONTENTS】//////////////////////////
1. 最新!求人Topics
2. 最新!人事Topics
3. 最新!Topics
////////////////////////////////////////////////////////////
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
1.最新!求人Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)7割の求職者が選考辞退を経験
・辞退するタイミング:第1位は「面接前の辞退」
・面接の辞退理由 :第1位は「応募後に再考したら、希望と違っていた」
・面接後の辞退理由 :第1位は「仕事内容が希望と合わなかった」
このデータ、
『エン 人事のミカタ』が、
3月31日に、求職者2,605名を対象に、
「選考辞退」についてアンケートを行った結果を
ニュースリリースしたデータです。
せっかく、応募があったのに、「辞退」。
経験からも、
その徒労感たるや・・・
このデータをご紹介するとともに
求人戦略を検証しました。
【3/31ニュースリリース】
「7割の求職者が選考辞退を経験」【ミスマッチを防ぐ「PR求人票」の書き方】
https://heartrock-noma.com/contents_802.html
(2)ミドルエイジ(35から54歳層)の採用に関する調査
・少子化の進行
・若年労働力の減少
今後の存続・発展のため、高度な経営課題にも
対応していかねばならない企業においては、
若年者層と高齢者層の中間層
「働き盛り」の35歳から54歳
「ミドルエイジ人材の確保・活用」が、重要性を増してきます。
4月9日、
大阪産業経済リサーチセンター(大阪府商工労働部)は、
この年齢層の採用に関する調査分析結果を
「ミドルエイジ(35から54歳層)の採用に関する調査」
として公表しました。
今回は、この調査報告から、
中途採用の求人戦略を検証しました。
【4/9大阪府公表】
「ミドルエイジ(35から54歳層)の採用に関する調査」にみる求人戦略
https://heartrock-noma.com/contents_800.html
(3)2016年度新卒採用 応募窓口 ハローワークは40.0%
2016年度新卒採用
全体平均でみると
・応募窓口:ハローワークは40.0%
・採用費用:100万未満は38.5%
・懇意にしている大学:「ない」は78.0%
出典は、4月8日に公表された
㈱アイデム 人と仕事研究所
「2016年度新卒採用に関する企業調査(2015年3月1日状況)」
今回、このデータを入手しました。
データをご紹介するとともに、
新卒採用の求人戦略を検証しました。
【4/8公表データ】2016年度新卒採用
ハローワークは40.0% 採用費用100万未満は38.5%【新卒採用「PR求人票」の書き方】
https://heartrock-noma.com/contents_799.html
(4)卒業3年以内離職者のうち1年以内の離職が7割
・3年以内離職者のうち1年以内の離職が7割。
・特に3ヶ月から6ヶ月の間の離職者の割合が最多。
・転職の際には、「知名度」は激減。
このデータ。
3月30日にリリースされた調査レポート
「大学等卒業後3年以内離職者の離転職状況について」
のヘッドラインです。
「3年以内離職」
せっかく採用した人材が早期に離職することは、
そこで働く従業員のモチベーションにも影を落とします。
今回、この資料を入手しました。
データをご紹介するとともに、
「早期離職を回避する『PR求人票』の書き方」を検証します。
【3/30発表】大阪新卒応援ハローワーク独自調査
「卒業3年以内離職者の離転職状況」【早期離職を回避する「PR求人票」の書き方】
https://heartrock-noma.com/contents_789.html
(5)「女性の就業機会拡大に関する調査」にみる求人戦略
3月28日(土)
「女性が輝く社会に向けて!」フォーラムに
取材に行ってきました。
昨今のHOT ISSUEである
「女性人材の活用・採用」
今回、この資料を入手しました。
90ページに及ぶ膨大な調査報告データの中、
求人に限定して、興味深いデータを
ピックアップして、
「女性採用の求人戦略」を検証します。
【大阪府独自調査】
「女性の就業機会拡大に関する調査」にみる求人戦略【女性採用「PR求人票」の書き方】
https://heartrock-noma.com/contents_788.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
2.最新!人事Topics
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)平成27年度「キャリアアップ助成金」の概要
予算案が可決・成立し、
「雇用関係助成金」も、
平成27年度Ver.がスタートしました。
「キャリアアップ助成金」
この助成金、
・「多様な正社員コース」
職務限定正社員・勤務地限定正社員制度の導入に関する助成
・「人材育成コース」
OJT実施助成が700円から800円に増額(大企業は700円のまま)
・「人材育成コース」
育児休業中訓練(OFF-JTのみ)を追加
などの変更点。
そして、昨今のベースアップのトレンドに対応した
「処遇改善コース」
などから構成されています。
【速報! 4/10スタート】平成27年度「キャリアアップ助成金」の概要
https://heartrock-noma.com/contents_801.html
(2)企業におけるマイナンバー制度実務(総務編)
「マイナンバー制度」
10月から通知開始が、
スケジュールされている「個人番号」
その取扱いに関する影響は、
マイナンバーが適用される
税務・社会保障領域で、行政各所との
手続き事務で関わりをもつ、企業にも
及びます。
「企業におけるマイナンバー制度実務対応セミナー」
※主催:日本商工会議所・
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
を取材してきました。
【4/9速報!】「企業におけるマイナンバー制度実務」(総務編)
【日本商工会議所・JIPDEC主催セミナーより】
https://heartrock-noma.com/contents_798.html
(3)過重労働調査データ(男女・年代、業種、職業)
ストレスチェック。
過重労働による健康障害の
一次予防の趣旨・目的で、
本年12月から施行されます。
過重労働に関する調査データ。
・男女・年齢別
・業種別
・職業別
の調査データが4月6日、公表されました。
出典は、
「第3回過労死等防止対策推進協議会」
配付資料。
今回、この配布資料を入手しました。
【ストレスチェック関連データ】
速報!厚労省4/6リリース 過重労働調査データ(男女・年代、業種、職業)
https://heartrock-noma.com/contents_797.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
3.最新!Topics(近況のご報告)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
(1)セミナーレポート
「PR求人票セミナー」2Days(新潟・大阪)レポート
▽
「PR求人票セミナー」2Days(新潟・大阪)レポート
https://heartrock-noma.com/contents_793.html
「求人票の書き方」セミナー「お客さまの声」
(2015.04.08@大阪産業創造館)
・「ものすごくわかりやすかったです。
今まで何度かこちらで講座を受講させていただきましたが、
正直、ダントツ一番で理解でき、ためになりました。」
▽
「ハローワークの求人票の書き方」セミナー(2015.04.08@大阪産業創造館)
https://heartrock-noma.com/contents_803.html
Office Heart Rock 講演実績
https://heartrock-noma.com/contents_634.html
(2)kiss FM KOBE 「せきたにかずおクローズアッププロジェクト」
3/29 4/5 OA
弊社、「PR求人票」のお話をさせて頂きました。
・3/29OA :「PR求人票」ノウハウ編
・4/5OA :「PR求人票」事例編
OA詳細は、こちら※動画あります。
▽
【3/29 4/5 OA】kiss FM KOBE
「せきたにかずおクローズアッププロジェクト」
https://heartrock-noma.com/contents_772.html
(3)大阪府社会保険労務士会 会誌「ザ・えすあ〜る」
2/12に登壇致しました
「新規開業会員の相談・意見交換会」
このたび、
会誌「ザ・えすあ〜る」(No.218 2105年3月号)に
特集記事を掲載頂きました。
大阪府社会保険労務士会
会誌「ザ・えすあ〜る」(No.218 2105年3月号)に特集記事、掲載頂きました。
https://heartrock-noma.com/contents_774.html
最後まで、お読み頂き有難うございました。
みなさまのお役に立てれば幸甚です。
※セミナー・求人原稿作成の
お問い合わせ・ご依頼、承っております。
お手数をお掛け致しますが、
弊社お申込みフォームまたは、
お電話・メール等にてご一報頂ければ幸甚です。
【お申込みフォーム】
▽ ▽ ▽
https://heartrock-noma.com/webform_2.html?code_1=ayooogs6hlrx26x5pbrtnn4rta
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
求人から相談できる社労士/広報・労務ジャーナリスト
野間 信行(のま のぶゆき)
【専門家登録など】
・吹田商工会議所 : 登録専門家
・豊中商工会議所 : 登録専門家
・大阪商工会議所 : 登録エキスパート
・ひょうご産業活性化センター : 登録専門家
・中小企業庁 ”ミラサポ” : 登録専門家
・「面接官検定」一般社団法人GNP : 顧問
Office Heart Rock
〒573-0118 大阪府枚方市杉山手1−35−23
□TEL:072-858-4134 □FAX:072-858-4134
□携帯:080-1475-3471 □E-mail:info@heartrock-noma.com
□URL:
http://www.heartrock-noma.com/【主な課題解決(ソリューション)メニュー】
欲しい人材に効く!「PR求人票」コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_327.html
「響く」広報・販促物の極意。広報コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_197.html
優秀な人材は優良なお客さま。人事コンサルティング
https://heartrock-noma.com/contents_201.html
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■